とある団地に住む主婦のブログです。
[PR]
2024.11.24 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
整ってきた感
2015.05.28 Thursday
4月に入園して、平日のKはずっと便秘気味であった。それなりに新しい環境に適応しようと体ががんばっていた証拠だと思う。
あまりにためこむと苦しいだろうなと思い、2日でないときは3日目には野菜ジュースを飲ませたり、あえて冷たいものを食べさせたりして陰ながら腸をサポート(などとやさしいものでなく、それらはほぼ下剤感覚)。
それがこの1週間ほど、快腸の様子である。入園から2か月近くが経ち、ようやく心身ともに現状が整理されほぐれてきたようだ。よかったよかった。
昨日、義実家よりKの誕生日プレゼントが届いた。Kに欲しいものを聞くと、今はもれなくヒーローグッズになってしまうので、義実家のほうは私たち両親からヒーローもの以外で欲しいものをリクエストし、送ってもらった。
頂いたのは小学館の『せいかつの図鑑』。帯には「今どきの子どもに不足している「生きるための力=せいかつ力」をリサーチし収録」と宣伝がうってある。範囲は衣食住から、季節のこと、暮らし一般について豊富な図付きで紹介されている。
まもなく4歳、自分一人でできることも増えてきたし、大人がすることをやってみたい!と言うこともたびたびあるので、その道しるべの一つになればいいなと思う。本などなくても私がうまく教えれば良いのだけど、系統立てて導く自信がないので本に頼ることにした。
幼稚園から帰って早速荷を開けたKは図鑑を開き、自分がすでにできる分野のページを眺めていた。その延長で夕方は台所周りで私の家事をお手伝い。スポンジに洗剤をつけて弁当箱と水筒を洗ったり、たまごを割って菜箸でかき混ぜたり、枝豆の端を塩水がしみるようにハサミで切り取ったり。
風呂上りの歯磨き時間には「歯磨きのしかた」のページを見ながら、歯ブラシを縦にもって歯を磨く方法などを実践していた。
まだ平仮名も読めないKだから、今は私が読んできかせる必要があるけれど、この図鑑はきっと長く役に立ちそう。大人が読んでも結構面白い。
PR
COMMENT