とある団地に住む主婦のブログです。
[PR]
2025.04.04 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます
2015.01.06 Tuesday
新年早々長い日記のようなメモのようなだらだらしたものを書いた。誰に見せるわけでもないけれど、自分の中で曖昧にしていたことが多かったので、書き終えたことですっきり。
さて、新年あけましておめでとうございます。今年もこのブログの目標は、できるだけ深く考えないで書く、です。どうぞよろしく。
写真は某日系スーパーで予約したおせち、の安いほうのセット。そんなにお節料理が好きではない我々夫婦(Kは全く食べない)にはちょうど良い分量、そして失礼かもしれないが意外にもおいしかった。去年倍以上のお金を出して失敗(豪華な見た目に反し元旦の朝ですでに食材が傷み始めていた)した私たちにとっては、うれしいお節だった。
思わず三が日が終わり、某スーパーへ買い物に出かけた際に顔なじみの女店長と話してしまった。おせち、意外とおいしかったー!あまり期待してなかったのに!と。店長曰く大晦日の夜中から作り始めたから新鮮なのよ、とのこと。本当かどうかはわからないけれど、ありがたしありがたし。
だけどこの話の流れでいうのもあれだが、来年はおせちを少量でも自分で作ろうと思う。(家で年を越すならば)恥ずかしながらこれまで一切作ったことがないのだ。2007年の年越しからSさんとは一緒に暮らしているけれど、入籍するまで年越しは毎年各々の実家で過ごしていたし、結婚してからは悪阻まっただ中であったり、引越して間もない時であったり、旅先であったりと、正月らしい正月を二人で迎えてこなかった。
そんなにたくさんは食べない私たちだから、元旦の朝だけ食べる分をちょっとだけ。来年はもっと日本の正月を、準備するところから楽しもう。どこで暮らしているか分からないし、1年も先のことだけど、そんなふうに決意した今年の正月。
PR
COMMENT