とある団地に住む主婦のブログです。
[PR]
2025.04.04 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ものぐさ
2014.12.27 Saturday
今夜はSさんが寝かしつけを担当してくれた。今22時半、リビングに戻ってこないところを見ると、寝落ちしてしまったよう。おつかれさん。
今夜私は一人、ネットで現像したばかりの写真プリントをアルバムに入れ込む作業をしていた。これでやっと2013年4月分まで現像できた。もう2014年も終わるのに、ものぐさにも程がある・・・
25日の朝、Kは起きてすぐクリスマスツリーに向かい、プレゼントを開けたようだった。Sさんがそばに居て、私は布団の中でKの歓声に耳をそばだてた。母はものぐさだけでなく、朝に弱い。
プレゼントは、仮面ライダードライブのハンドル剣と、おさるのジョージの絵本が2冊、サンタさんの絵本が1冊。さっそく剣を振りかざし、朝からSさんはKの餌食となった。ところで、この日は登園日。プレゼントを手にした後、きっと幼稚園に行きたがらないだろうと事前に予想をしていたが、予想に反しKがぐずることはなかった。電池がなくなっちゃうから、とちゃんとハンドル剣のスイッチをオフにし、家を出て、バスに乗り幼稚園へ行った。感心感心。
バスに乗る前、マンションのエレベーターの中でサンタさんKちゃんのおうちにも来たねー良かったね、Kちゃんのお手紙持って行ったみたいだね、と話すと、Kは「Kちゃん『HO HO HO~!』って声聞いたよ」と教えてくれた。Kにはサンタクロースの声が聞こえたらしい。
この日、幼稚園では、クリスマスソングを歌ったようで、その様子を動画にして先生が送ってくださった。クラスメイトと並んで座り、音楽に合わせてKが歌を歌っていた。両手をこぶしにして、体の前で揺らしたり、最後には広げたりして踊りながら。こういうのはもう文句なしにかわいいとしか言いようがない。夜にもう一度Sさんと見てうふふと笑う。
Kが幼稚園へ行っている間、部屋の飾りつけを簡単にして、予約していたケーキを取りに行き、食材を買い足し、夕飯の下ごしらえをした。Sさんが前日、仕事上のトラブルに急に見舞われたと言っていて、もしかしたら残業、または急な出張になるかもしれないと言った。そうなったら寂しいな、Sさん本人がいちばん寂しいだろうなと思っていたが、結局夕方18時をまわってから家に帰れると分かり無事家族で食事ができた。
皆でから揚げを食べ、他にちまちま作ったものを食べ、ケーキを食べて、ゆっくり風呂に入り(Kは遅い時間だったけどSさんと外の風呂に入りに行った)、寝た。Kが眠りについたのは結局22時頃だった。寝る前には新しいジョージの絵本を読んだ。寝たらまたサンタさんのプレゼントがあるかもしれない、とKは言った。
Kが3歳になり、クリスマスがよく理解できるようになったことで、今年は私もSさんもとても楽しい思いをさせてもらったと思う。信仰心はないけれど、家族でイベントを過ごすって面白い。
レモン切ってたのに添えるの忘れた。
PR
COMMENT