とある団地に住む主婦のブログです。
[PR]
2025.04.04 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊勢丹おもちゃ売り場
2012.04.16 Monday
梅龍鎮広場の伊勢丹へ初めてでかける。Kの手押し車とファーストシューズを見るのが目的。伊勢丹の赤ちゃん休憩室きれいだった。希望者にはお尻拭きも無料でもらえるみたいだ。日曜だからもっと日本人がいるのかと思っていたけど、午後の赤ちゃん休憩室はほぼ貸切状態だったし他店内でもあまりすれ違わなかった。
手押し車については後々乗り物になるタイプのもので、Sさんがたいそう気に入ったものがあった。Kを試しに乗せてみたらほよよんという顔をしていた。少し早いけれど誕生日プレゼントということでタオバオで買うことにした。
靴売り場にも寄って何足が試着。スカイブルーのスニーカーを履かせたところ、Sさんの琴線にふれたらしく、萌え萌えしていた。でも全くファーストシューズの選び方の知識がなかったので、まずは印象のチェックだけ。帰宅後、Sさんが調べてくれて二人で相談、靴を買うのはもう少し後にしようという結論に。
お昼ごはんは伊勢丹近くの日系ラーメン屋で。毎週めん食べてる気がするわ。スープはおいしかったけれど麺がちょっと伸びていて残念。Kも持ちこんだチキンライスを完食。
地下のスーパーで野菜お肉等を買い込み帰宅。関口なんとかさんの中国紀行のDVDを観ながらまったり。夕方眠くなったので後をSさんにお任せして1時間ほど昼寝した。夕飯はSさんがソラマメごはんとキジ焼き風の鶏肉、カリフラワーのサラダに味噌汁を作ってくれすごく美味しかった。私はありがとうの心をこめてワイシャツにアイロンした。(普段はセルフ式)
靴売り場にも寄って何足が試着。スカイブルーのスニーカーを履かせたところ、Sさんの琴線にふれたらしく、萌え萌えしていた。でも全くファーストシューズの選び方の知識がなかったので、まずは印象のチェックだけ。帰宅後、Sさんが調べてくれて二人で相談、靴を買うのはもう少し後にしようという結論に。
お昼ごはんは伊勢丹近くの日系ラーメン屋で。毎週めん食べてる気がするわ。スープはおいしかったけれど麺がちょっと伸びていて残念。Kも持ちこんだチキンライスを完食。
地下のスーパーで野菜お肉等を買い込み帰宅。関口なんとかさんの中国紀行のDVDを観ながらまったり。夕方眠くなったので後をSさんにお任せして1時間ほど昼寝した。夕飯はSさんがソラマメごはんとキジ焼き風の鶏肉、カリフラワーのサラダに味噌汁を作ってくれすごく美味しかった。私はありがとうの心をこめてワイシャツにアイロンした。(普段はセルフ式)
PR
COMMENT