とある団地に住む主婦のブログです。
[PR]
2025.04.04 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紙飛行機
2013.08.24 Saturday
この木のどこかに紙飛行機が挟まっている。
Sさんが紙飛行機を作った。彼は子どものころ、二ノ宮サンという設計者が作る紙飛行機の本をこよなく愛していたそうだ。今その本は手元になくて、作った記憶も忘れてしまっていたようだけど、先日たまたま友人の子が作るそれは見事で美しいレゴの飛行機を見て、急に幼い日の情熱を思い出したらしい。
昨夜、ネットで手に入れられる無料の型紙を使い、丈夫な紙(写真用の厚い紙をタオバオで買っていた)に転写して一機の紙飛行機を作っていた。朝になると出来上がっていて、午前中にKと外で遊びたいという。私もカメラをもってついていく。
近所にある大学構内、芝生の広場へ入り飛行機を飛ばす。何度か飛ばしてみて角度を調整していたが、次第に長く飛ぶようになった。風をつかまえてふわり浮く感じが気持ちいい。Kが嬉しそうにSさんの下で走り回っていた。しばらく遊んでいたのだけど最後は飛行機が大きな木の上のほうにささってしまいとれなくなっておしまい。Kは目を凝らして木のてっぺんを見上げていた。どこにささったかよく分からなかった。
それから、ガレットのお店へ昼食をとりにいく。予約なしで行ったが時間がまだ早かったせいか、なんとか待たずに席につけた。おかず風のガレットを二つと、保険に、Kのためにと甘いキャラメルガレットを一つ。ホットケーキもクレープも好きだから大丈夫だろうと思っていたが、Kはガレットを食べなかった。おかず用にとった皿のチーズの部分だけ少し口にする。何度勧めても食べず、しまいには怒ってしまい、Sさんと交替でKを外に連れ出し慌しいランチとなってしまった。
バナナとキャラメルとアイスクリームのガレット、超シンプルなの選んだのに何で食べないのだー!と思っていたら、試しに食べてみたSさん、これお酒の味が強いからだわと一言。たぶんタイのメコンウィスキーでバナナを煮ているとのこと。私はメコンウィスキーなんて初めて聞く名前だったけれど、独特のタイヤのような香りが特徴で苦味があると聞き、私も言われて初めてそのガレットを食べてみたら、うえー変な味!自分が食べもせずにKに勧めたことを大反省。ごめんねおいしくなかったねとKに平謝りした。ああそう言えば、外に連れ出してる間、ちょっと怒り気味にKにどうして食べないの?美味しくないの?と聞いたら「おいしくない」ってちゃんと言ってたじゃないか。ごめんよ。
夕方、KがSさんのしている腕時計を見て、これコンパス?って聞いていた。確かに似てる。
PR
COMMENT